利用規約
取引条件
1.取引形態 中高等の教育関係者並びに社会科の教職志願者
2.購入金額
[1]個人年間契約の購入金額(一括払い、または月ごとの分割払いにも対応しています)
(1)通史テキスト(年間使用料55,000円)、
(2)文化史・その他(テーマ史や問題演習など)のテキスト(年間使用料22,000円)、
(3)PDF資料+授業解説資料(年間使用料22,000円)、
(4)授業音声+授業展開書(年間使用料22,000円)、
(5)通史・文化史の覚え歌(合計20曲ほど)などの別途付録(一回払い11,000円)
<年間使用料の合計金額>
全時代・全文化を通した年間使用料は(1)~(3)の99,000円になります。
※初年度のように授業展開が定着していない方は(4)・(5)を追加することを推奨いたします。
→授業力が向上した場合は(4)を更新しないことで前述の99,000円に抑えることができます。
[2]教育実習生の購入金額(一括払いですが、複数人で購入する場合も許容しています)
(1)古代(原始~摂関政治)…11,000円(テキスト・授業音声・PDF資料・授業解説資料を含みます)
(2)中世(院政期~織豊政権)…11,000円(テキスト・授業音声・PDF資料・授業解説資料を含みます)
(3)近世(江戸時代)…11,000円(テキスト・授業音声・PDF資料・授業解説資料を含みます)
(4)近現代(明治~大正)…11,000円(テキスト・授業音声・PDF資料・授業解説資料を含みます)
(5)近現代(昭和~現代)…11,000円(テキスト・授業音声・PDF資料・授業解説資料を含みます)
(6)文化(全時代の文化)…11,000円(テキスト・授業音声・PDF資料・授業解説資料を含みます)
[3]法人年間契約の場合は都度ご相談となります(月払い、または分割払い可)。
3 契約形態
契約書の同意・年間使用料を支払っていただくことで弊社webサイトから以下が可能になります。
(1)教員用テキストを閲覧できます(プリントアウト可能)。
(2)配布用テキストを閲覧できます(プリントアウト可能)。
(3)授業展開の参考音声(音楽のように通勤中に流せるストリーミング対応)。
(4)授業展開書を閲覧できます(プリントアウト可能)。
(5)授業解説資料を閲覧できます(プリントアウト可能)。
(6)PDF資料を閲覧できます(PowerPointに変換して授業で活用できるようにダウンロード可能)。
4.支払い・利用条件
(1)年間契約者の支払い・利用条件は、原則として支払い日から翌年同日までの年度更新となります。
(2)教育実習生の支払い・利用条件は、上述のように複数人で購入する場合も許容していますが、支払日から半年となります。
5.利用規約
著作権などを含む一切の権利は史伝芥に帰属します。
6.その他
上記以外にも、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。